漆喰塗装のDIYが人気を集めています。 実際に挑戦してみようと考えて、塗り方を調べている方もいることでしょう。 でも、漆喰は塗り方も大切ですが、実は練り方も同じくらい大切なのです。 練り方を間違えてしまうと、ダマになってしまい、滑らかでツヤのある壁に仕上がりません。 また、色物の漆喰塗装を行う場合は発色が悪くなったり色ムラができたりしてしまいます。 この記事では、粉漆喰の正しい練り方について説明します。ぜひ、参考にしてみて下さい。 粉漆喰の特徴 粉漆喰の練り方を説明する前に、粉漆喰と練り漆喰(練り済み漆喰 ...