Instagramで「カフェ風トイレ」が話題になっています。実際に、Instagramを見てカフェ風トイレDIYに挑戦したいと思った方がいるのではないでしょうか?
インスタ映えする「カフェ風トイレ」はオシャレだけではなくて、その空間にいると不思議と落ち着く空間として人気を集めています。実際に、どのように作るのでしょうか?この記事では、カフェ風トイレの作り方をご紹介します。
DIYで話題!カフェ風トイレの特徴
DIYで人気を集めているカフェ風トイレには、3つの特徴があります。
薄暗い照明
オシャレなカフェは、柔らかい印象を与える照明を設置していることが多いです。実際に、オレンジ色の光はリラックス効果があります。そのため、カフェ風トイレにDIYする場合は、LED蛍光灯ではなくて、薄暗い照明を設置するようにしましょう。
オシャレなオブジェ
空間の演出力を高めるためにオブジェを飾りましょう。しかし、トイレの空間は狭いため、あまりにもゴテゴテとしたオブジェを飾ると圧迫感が出てしまい、落ち着く空間にはなりません。そのため、トイレにオブジェを飾る場合はシンプルなオブジェを選んでください。
ハイセンスの壁紙
カフェ風トイレで使用されている壁紙は、さまざまです。シンプルな壁紙を使用している方もいれば、外国産の派手な壁紙を使用している方もいます。
どのような壁紙を張るかは自由ですが、トイレの空間の広さなどに応じた壁紙を選ぶことが大切です。トイレの空間が狭いのに柄物の壁紙を張ると圧迫感が出てしまうので注意してください。
カフェ風トイレを作るポイント
次に、カフェ風トイレを作るポイントをご紹介します。
タンクレス仕様にする
普通の便座でも背面を隠すことで、オシャレなタンクレス風に仕上げることができます。タンクレス仕様にするDIYは大変だと思われがちですが、突っ張り棒とシャワーカーテンを組み合わせて簡易的なタンクレス仕様に挑戦している人も多いです。
腰壁を作る
腰壁とは、腰の位置当たりから床までの壁のことをいいます。この部分の壁紙を異なる壁紙に張り替えることで、壁全体を変えなくてもオシャレな雰囲気が出せます。異なる壁紙を使用することでコントラストが生まれます。
棚を取り付ける
賃貸住宅などでは、収納力が足りないトイレも多いです。このような空間の悩みが出た場合は、吊戸棚を取り付けて収納力をアップさせましょう。収納力がアップすれば、ゴチャゴチャしていた物をスッキリ片付けることができます。オシャレな空間は、スッキリ片付けられていることが前提条件です。吊戸棚を取り付けて壁を傷つけたくない方は、ディアウォールを使用してみてください。
観葉植物を置く
洗面化粧台と観葉植物などのグリーンは相性抜群です。水回りだからこそ、緑の爽やかさが良く見えるのです。中には、観葉植物に水をあげるのが面倒くさいと感じてしまったり、枯らしてしまったりする人もいるかもしれません。観葉植物のお手入れに面倒を感じる方は、多肉植物を選んでみてください。多肉植物であれば枯れる心配もありません。
鏡などをリメイクする
洗面台がトイレに併設されている場合は、カフェ風トイレのテイストに合わせてリメイクをしてみましょう。施行事例は、流木を使用してカフェ感を演出しています。また、ステンシルシールを使用して、便器をリメイクして楽しんでいる方もいるようです。
壁にフォトパネルを飾る
一般的にトイレの壁は、ホワイト系の壁紙であることが多いですが、このような壁紙は空間が広く見える反面で殺風景に見えてしまいがちです。そのため、壁にフォトパネルなどを飾ってみましょう。
カレンダーなどを飾る人もいますが、それでは生活感が出てしまい、オシャレではありません。フォトパネルであれば、作品風に飾ることができるので、飾るだけで簡単にオシャレ感を演出することができておすすめです。
まとめ
この記事では、DIYで注目を集めているカフェ風トイレについて紹介しました。家族だけではなく、来客も使用するトイレをオシャレにしておけば、驚かれること間違いありません。カフェ風トイレは、簡単に始められるものもあります。
また、賃貸だからカフェ風トイレにできないという方もリメイクシートであれば、問題なくカフェトイレにDIYできるはずですよ♪イデアはさまざまあるので、ぜひ、Instagramなどでチェックして、ぜひ、お気に入りのアイデアを見つけてみてください♪